I LOVE EGING

エギングに出会ったのは小学生の時。それから10年。長崎県平戸エリアをホームとし、年間を通してイカを追い続ける。エギング大会にも多数参戦。また、長期連休には大分・宮崎・鹿児島への遠征、離島への釣行も敢行する。

エギング王者決定戦 第2戦IN福島港

どうもこんばんは( ゚▽゚)/コンバンハ
 
今日の夜は少し冷え込んでいる?ような気がしますが、
 
皆さん烏賊がお過ごしですか?
 
管理人です。
 
今日は皆さんお待ちかね?かどうかは分かりませんが、
 
エギング王者決定戦 第3戦のレポートを書きたいと思います。
 
長くなると思いますがお付き合いください。
 
では、ここから本題(*^ο^)
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4時50分、家を出発。
 
今回は行く前日に食料品、釣り道具なども購入していたので、
 
どこにも寄らずに目的地の福島港を目指します。
 
朝、起きるのが遅く、スマホの充電があぁぁ~、
 
などいろいろ手こずり予定時刻から30分~40分遅れて出発に(笑)
 
イメージ 2
イメージ 12
 
 
厳木の道の駅の前を通り、そのまま203号線を直進、
 
山本跨線橋を左折し、県道52号線へ
 
徳須恵上を左折し、国道202号線に行って、そのまま直進して
 
また、県道52号線へ、しばらくまっすぐ行って、
 
国道204号線に入り直進していると福島大橋の看板があるので
 
それを左折、しばらくまっすぐ走って、福島港へ
 
イメージ 13
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
到着したのは受付開始の十数分前、ギリギリセーフでした(笑)
 
 
自分の名前と番号を確認したら受付に。。。
 
俺が100番、お父さんは101番でした( ゚▽゚)/
 
そして、注意事項や検量の方法、などを話された後に、
 
伊万里店 香月さんのホイッスルで一斉スタート!
 
イメージ 16
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホイッスルがふかれた瞬間のスタートが早い・・・
 
タイヤが鳴いてる音がする・・・(笑)
 
俺たちは今回はいつもよりスロースタートで(*^o^*)
 
場所選びですが、当初は平戸の白浜港で回遊狙いで1発大物
 
と思っていたのですが、フェンスが出来て波止の中腹までしか
 
入れないという情報がフェイスブックからきたので、
 
鷹島を選択。
 
イメージ 17
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最初にやってきたのは日比水道に面している星賀港。
 
先端、波止の真ん中、外海、内海、全部試したのですが、
 
まったくの反応無しで
 
唐津港へ
 
イメージ 18
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
反対側にある錆びれた浅橋というか・・・
 
磯でもない・・・ところでシャクっていたら
 
お父さんから『のったみたい』
 
と一言・・・、でも、藻?イカ?みたいな感じ・・・
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
釣れたのは300グラムくらいのコウイカ・・・(≧ヘ≦)
 
検量対象外やしって思いながらもキープで(笑)
 
そして、キャストして着底させて、軽めにチョン、チョンって動かして
 
ボトムステイでスーッとラインが張って、残っていたラインを巻き取って
 
ガツッっと鬼アワセ、すると・・・
 
『ジ――ジ――』
 
ヨッシャ、来たバイこいは太かヾ(@^▽^@)ノ
 
最近、家でアワセにいつも失敗するけんイメージトレーニングと
 
外で実践練習をしていたのでよかった~ヾ(@^▽^@)ノ
 
と思ったのですが・・・
 
かなり沖でかけたので巻き上げてくると・・・
 
青白く、怪しい光を出しながら上がってきて、
 
しかもクルクル回ってる・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン( ̄[] ̄;)!ホエー!!
 
こいつは・・・も・・・
 
 
コウイカ・・・
 
エギング初めて3年、これまでにないアワセを決めたけど・・・
 
しかも、デカイ。
 
そして、時間もそこそこの時間となり会場へ戻ることに・・・
 
イメージ 10
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
釣ったコウイカを・・・
 
検量に行くのに冷やかされ、「コウイカですばい、アオリ釣れんもーん」
 
とか言いながら検量。
 
なんと、これが864グラム!コウイカの部はおそらく1位確定でした(笑)
 
そんな部はなかったですけど・・・
 
イメージ 4
イメージ 5
 
その後、ぞくぞくと検量が・・・、やっぱり釣ってる人は釣ってる!
 
キロオーバーやし・・・(凄)
 
そんで、俺は参加賞のエギを選び、
 
イメージ 22
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
検量に戻ってきたのが早かったのでまだたくさん種類がありましたよ。
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
集計の時間にヤマシタからの新製品の紹介、
 
なんとエギ王 ZXという4号、4,5号のエギがもうすぐ発売されるそうです。
 
イメージ 6
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新製品の紹介が終わり、表彰式へ
 
Kさん、Tさん、Kさん、おめでとうございます。
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それが、終わったら毎回恒例「じゃんけん大会」
 
ヤマシタの方のパターンを読んで、みごと!
 
非売品のロッドベルトとステッカーをゲット
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後に閉会式があり、お父さんが明日仕事だったので
 
イメージ 20
 イメージ 23
 
 
大町温泉ひじりの湯で疲れを癒して帰宅しました。
 
次回の予選は5月、2キロ、3キロ釣らないと通過できない
 
時期になります。今年は多分無理なような気がします(笑)
 
運任せで行ってみようと思います。
 
長かったですが、お付き合いありがとうございました。
 
今日はこれで。
 
それでは、失礼