I LOVE EGING

エギングに出会ったのは小学生の時。それから10年。長崎県平戸エリアをホームとし、年間を通してイカを追い続ける。エギング大会にも多数参戦。また、長期連休には大分・宮崎・鹿児島への遠征、離島への釣行も敢行する。

スズキ?シーバス?

スズキの種類にはいくつあるのだろう?ちょっと調べてみました!
 
マルスズキ、ヒラスズキ、タイリクスズキ、有明スズキがあります。
 
これは、全て日本近海に生息しています。全世界で見ればまだいますが・・・
 
よく聞くのは、ヒラスズキマルスズキではないかと思います。
 
今日はそれについてちょっと話したいと思います
 
¥¯¥ê¥å¯¤¹¤ë¤ȿ·¤·¤¤¥¦¥£¥ó¥ɥ¦¤dz«¤­¤ޤ¹
 
これは、ヒラスズキです。体が上に高いのが分かりますか?
 
ヒラスズキは波が砕けて白くなるサラシがあるところにいます。個体数も
 
少ないらしく釣るのは難しいらしい・・・
 
でも、たまに防波堤でも釣れると聞いたことが・・・
 
 
並べたら違いが分かるかな?と思い並べた画像を探してきました!
 
上がヒラスズキ、下がマルスズキです。味はヒラスズキが美味しいです。
 
マルスズキは、防波堤などで釣ることができます。
 
有明海に棲息しマルスズキとタイリクスズキの中間型でありハイブリッドシーバスとも
 
いわれる『有明スズキ』の4種類が日本には棲息しています。
 
シーバスは釣り人がつくりだした造語だそうです。釣ってみてください。
 
楽しいですよ。でも、釣れたらタモ網でちゃんとすくってください。
 
外れたルアーは凶器になります!