I LOVE EGING

エギングに出会ったのは小学生の時。それから10年。長崎県平戸エリアをホームとし、年間を通してイカを追い続ける。エギング大会にも多数参戦。また、長期連休には大分・宮崎・鹿児島への遠征、離島への釣行も敢行する。

エギングロッドの可能性

どうもこんばんは( ゚▽゚)/コンバンハ
 
今日は夕方から雨で部活は室内練習。
 
コッテリ、きつい練習をやらされた管理人です。
 
今日は、先日釣具屋さんに行ってもらってきた
 
カタログについて・・・。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ダイワかシマノか・・・。
 
好みはあると思いますが、
 
自分はエギングを始めた当初はシマノばっかりだったのですが、
 
高校に入学したと同時にダイワに買い替えました。
 
こうやって、カタログを読んでみるとエギングも
 
科学してきたなぁってやたらに思うようになりました。
 
飛距離の実験だったり、エギの開発。
 
日進月歩、進化してるんだなって感じます。
 
そして、次に思うのがロングロッドの可能性。
 
イメージ 7
 
自分はシマノの時は8.3フィート、約2m53㎝。
 
今、使っているAGSは9.2フィート、約2m80cm
 
たかが、約27㎝の差。
 
この27㎝が意外と大きいんですよね。
 
シマノを使っていた時より格段に飛距離
 
は出ていることを感じます。
 
防波堤が高い場合風などで糸ふけがかなり出てしまう
 
状況でも穂先を水面につけることが、
 
可能になる場合があるので、糸ふけは少なくすることが出来る、
 
つまり、アドバンテージを握ることが、出来ると俺は考えています。
 
だからといって、ロングロッドを使えば操作性は
 
落ちて、重くなってしまい、疲れるということがいえると思います。
 
どちらを選ぶかは好みとか戦略によるでしょうね。
 
なんか偉そうなこと書きましたけど、
 
今日はこれで。
 
それでは、失礼